Your trusted source for financial education

アメリカとカナダの最新のApple Pay対応銀行とカードはこちらc

アメリカとカナダの最新のApple Pay対応銀行とカードはこちらc

Apple Payはサービス開始からほぼ2年が経過しましたが、現在も米国各地の銀行や信用組合で利用が拡大しています。また、カナダでもApple Payを利用できるカードの選択肢が拡大しました。Apple Payに対応する最新の銀行とカードは以下の通りです。

カナダ:

  • プレジデントチョイス(マスターカードクレジットカード)
  • スコシアバンク Visa プリペイドカード
  • タンジェリン(MasterCardクレジットカード)

そして米国では:

  • ファーストマリナーバンク
  • 1stサミットバンク
  • アテネ州立銀行
  • ブロンコ連邦信用組合
  • 統合連邦信用組合
  • エレベーションズ信用組合
  • ファースト・フェデラル・ヤムヒル郡
  • ファースト・ナショナル・バンク・アンド・トラスト
  • クラークスデール第一国立銀行
  • テキサス・グランド銀行
  • メタリー銀行
  • ノースマーク銀行
  • ノベーション信用組合
  • カンザスシティのセキュリティバンク
  • テック信用組合
  • テネシー信用組合
  • スリヴェント連邦信用組合
  • トラストコ銀行
  • ユニファイファイ信用組合。
  • ビジョンズ連邦信用組合
  • フォンズ信用組合
  • ウェストバージニア中央信用組合
  • ワイルドファイア信用組合

Apple Payは2014年10月に、ごく少数の銀行と提携し、米国のみで初めて導入されました。その後、1,000以上の銀行と信用組合が提携し、英国、カナダ、オーストラリア、中国本土、香港、シンガポール、フランス、スイスへとサービスを拡大しました。

Apple Pay を使えば、iPhone または Apple Watch を使って対応店舗で買い物ができます。また、iPhone や iPad の対応アプリ内でも Apple Pay を利用できます。今秋には、Apple Watch 上のアプリ内、および iOS および macOS の Safari を使ったウェブ上でも Apple Pay が利用可能になる予定です。

銀行がサポートされている場合の Apple Pay の設定方法は次のとおりです (完全なリスト):

iPhoneでは、iOS 9以降でWalletアプリを開き、右上のプラス(+)アイコンをタップして、画面の指示に従ってください。Apple Watchにデビットカードを追加するには、iPhoneのApple Watchアプリを開き、「WalletとApple Pay」セクションの「クレジットカードまたはデビットカードを追加」セクションを探してください。Touch ID搭載のiPadでは、アプリ内でApple Payを利用できます。「設定」アプリを開き、「WalletとApple Pay」でカードを追加してください。

Apple Payを試せる場所を探しているなら、エクソンモービルが今年初めにSpeedPass+アプリでガソリン購入時にApple Payに対応しました。Apple Store、Best Buy、Whole Foods、Walgreensなどの店舗では、レジでApple Payによる支払いが可能です。また、マクドナルド、サブウェイ、OpenTable経由の多くのレストランでもApple Payによる支払いが可能です。Appleは公式パートナーのリストもこちらに掲載しており、レジに非接触決済のロゴがある店舗であれば、Apple Payが利用できるはずです。

Apple Payは、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、Apple Watch、iPad mini 4、iPad Air 2、そしてiPad Pro(全モデル)でご利用いただけます。新しいiPhone SEもApple Payに対応しています。

limaine.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

About Limaine

Expert in Iphone with years of experience in the financial industry.

Editor's Picks For You