Your trusted source for financial education

DeskConnectファイル転送アプリがアップデート、共有拡張機能、3Dタッチサポートなどを追加c

DeskConnectファイル転送アプリがアップデート、共有拡張機能、3Dタッチサポートなどを追加c

DeskConnectはWorkflowの開発者によるファイル転送アプリです。iPhone、iPad、Mac間でファイルを簡単に共有できます。DeskConnectはファイル転送のみを目的として設計されているため、DropboxやiCloudのようなサービスの代替となるアプリではありません。

私たちは2013年にDeskConnectの初期バージョンをレビューしました。それ以来、多くの変化がありました。iOSでは便利な共有拡張機能を介してアプリ間通信が可能になり、iCloud Driveではさまざまなストレージソリューション間でのファイルの移動と操作が容易になり、AirDropではiOSデバイスとMac間でファイルを簡単に転送できるようになりました。

2016年、DeskConnectの新バージョンはどのような位置づけになるのでしょうか?AirDropの登場で不要になるのでしょうか?詳しくは概要をご覧ください。

それが何ではないのか

まず最初に、DeskConnect が何ではないのかを簡単に説明させてください。DeskConnect はファイルを長期保存する場所ではありません。DeskConnect はデバイス間でアイテムを転送するために、一時的にファイルをサーバー上に保存します。30日経過すると、ファイルは完全に削除されます。

AirDropのようにローカルでファイルを転送するのとは異なり、ファイルはインターネット経由でDeskConnectのサーバーに送信され、一時的な保存と取得が行われます。このことを踏まえると、機密性の高い情報は転送したくないのは当然です。

デスクコネクト 1.2

DeckConnect 1.2アップデートの主な新機能は、他のアプリのアイテムを素早く共有できる共有拡張機能です。例えば、Twitterアプリを使っている場合、DeskConnectの共有拡張機能を使って他のデバイスとツイートを共有できます。

アプリの共有拡張機能を選択すると、DeskConnectがインストールされているすべての共有先が表示されます。共有先には、Mac(コンパニオンアプリを使用)、別のiPhone、iPadなどが含まれます。共有を使用するには、各デバイスで無料のDeskConnectアカウントにログインする必要があります。

DeskConnect 1.2では通知アクションも追加され、受信したファイルへの対応がより迅速になりました。iOSデバイスで新しい共有アイテムを受信すると、通知センターからクリップボードに直接コピーできます。バナーやロック画面の通知も同様です。

3D Touchは1.2アップデートで少しだけ登場します。ホーム画面のアプリアイコンにクイックアクションのショートカットはありませんが、DeskConnectアプリ内の共有コンテンツを3D Touchで確認したり、ポップしたりすることができます。

何を共有できますか?

DeskConnectを使えば、あらゆるものを共有できます。テキストファイル、写真、短い動画、Safariのリンクなど、様々なものを送信できます。クリップボードの内容を、任意の宛先に直接送信することも可能です。

DeskConnect iOSアプリは、写真、ウェブサイト、クリップボードの内容、iCloud Driveのドキュメントを素早く送信できるように特別に設計されています。これらのファイル形式を送信するための4つのショートカットは、DeskConnectインターフェースの上部に便利に配置されています。

DeskConnect か AirDrop か?

AirDropではなく、なぜDeskConnectを選ぶのでしょうか?AirDropが開発されたのはそのためではないでしょうか?

AirDrop がちゃんと機能している時は素晴らしいのですが、私の Twitter タイムラインから推測すると、AirDrop が常に期待通りに動作するとは限らないということです。DeskConnect は不安定な Bluetooth 接続に依存せず、インターネット接続さえあれば使えます。また、DeskConnect は一時ストレージも使用するため、ファイルを共有する時に宛先デバイスがオンラインである必要もありません。

DeskConnectは、登録したすべての送信先に同時にアイテムを送信することもできます。AirDropでは、送信先を一つずつ選択する必要があります。

もちろん、ワークフローにおいてAirDropを完全に置き換える必要があるわけではありません。AirDropにも明確なメリットがいくつかあります。まず、AirDropならはるかに大きなファイルを送信できます。DeskConnectは1ファイルあたり100MBという制限があるため、お気に入りのデバイスに4K動画を送信するのには適していません。

結論として、どちらの技術にも活用の余地があるということです。DeskConnect を使用するのが最も理にかなっている場合もあれば、AirDrop を使用する方が理にかなっている場合もあります。

ワークフロー統合

ワークフローの利用可能なアクションリストに「DeskConnect経由で送信」オプションが含まれているのは当然のことです。この機能により、DeskConnectとその既存の送信先をワークフローにシームレスに統合できます。ワークフローに特定のDeskConnectの送信先を追加したり、Firehoseを開いてすべての送信先に一括送信したりすることも可能です。

Macの相棒

iOS版とは異なり、Mac版DeskConnectには従来のアプリはありません。代わりに、メニューバーで常時実行されるコンパニオンアプリが存在します。このコンパニオンアプリにはOS Xの共有拡張機能がなく、iOS版のような使いやすいUIもありません。

代わりに、共有したいファイルをDeskConnectのメニューバーアイコンにドラッグする必要があります。正直なところ、これは少し使いにくいと感じます。OS Xネイティブの共有拡張機能を使ってくれたらもっと良かったと思います。将来のバージョンでこの機能が使えるようになることを期待しています。

素晴らしいアップデート

DeskConnect 1.2は、便利な新機能がいくつか追加された堅実なアップデートです。また、アプリのデザインも一新され、最新の機能セットにマッチした外観になっています。

DeskConnect 1.2はApp Storeで本日から無料でダウンロードできます。Mac用コンパニオンアプリはMac App Storeからダウンロードできます。DeskConnectアカウントも無料で、どちらのアプリからでも設定できます。

limaine.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

About Limaine

Expert in Apps with years of experience in the financial industry.

Editor's Picks For You